サイコロを使うゲームなどを想定し、サイコロを作る必要性が生じる場面を設定する。 | |
下のような展開図から組み立てる様子を示し、「他に型紙(展開図)は考えられないだろうか」と問いかける。 | |
3色2枚ずつ合計6枚の正方形のポリドロンを全員に配布すし、同じ色が向かい合う立方体を作ることを伝える。 | |
ポリドロンをつなぎ合わせて組み立てたり、切り開いたりしながら、立方体を作ることができる展開図を発見する。 | |
発見した立方体の展開図をワークシートに記述する。 | |
発見された展開図を随時黒板に提示する。 | |
「立方体ができる展開図には、どのような特徴がありますか」と問いかける。 | |
自分で発見していない展開図はないか確認しながら、立方体ができる展開図に共通する特徴を探す。 | |
「同じ色の正方形は隣り合わない」、「5の正方形が一列に並ぶことはない」など、展開図に共通する特徴を述べる。 | |
例えば下のような、立方体の展開図として正しくないものが出された場合は、挙げられた特徴と比較したり、実際に組み立てたりして観察するように促す。 |
ア | 紙で正方形を6枚切ればできる。 |
イ | 最終的に接続するところは、切らない方が都合がよい。 |
ウ |
|
エ | 接続して組み立てたり切り開いたりすることが簡単にできて、都合がよい。 |
オ |
立方体は同じでも、切り開き方(展開の仕方)が違うと、展開図もいろいろな種類が出てくる。 |
カ |
|
キ | 自分では気付かなかったけれど、たくさんの展開図があることに驚いた。 |
ク | どの展開図も、5つ以上の正方形が一列に並ぶことはない。 |
ケ | 組み立てたときに、どの辺とどの辺がくっつくかを考えると、1つの展開図から他の展開図を導き出すことができそうだ。 |
コ | 同じ色が隣り合わず、一列に5つ以上の正方形が並んでいなくても、立方体ができない場合もある。 |
サ | 立方体の面や辺、頂点の位置関係について、さらに詳しく調べてみたい。 |
なお単元構成および授業展開、ワークシートの著作権は新井 仁(所属:長野市立柳町中学校)に帰属しております。
[ このページに関するお問い合わせは ] | お問い合わせフォームからお問い合わせ・ご質問等、受付けております。お問い合わせのページ・内容を明記の上、お問い合わせフォームから送信してください。 |